2024年10月30日

Happy Halloween


20241030-01_titanbicus.jpg
タイタンビカス。
葉が茶色くなり、つぼみが
もう見当たりません。
11月に近いしそろそろ終焉かも。
よく頑張ったね。
20241030-02_himawari.jpg
秋のヒマワリは咲いておりました。

週末になると天気がぐずついて
いまいち気分がさえません。。。



20241030-03_misago.jpg
干潟のミサゴ。

20241030-04_kinkuro.jpg
キンクロハジロかな?

20241030-05_tobi.jpg
トビ。

わが地方のトビが、手に持った人間の食べ物
をかすめ盗るといった話はまだ聞きません。

20241030-06_aosagi.jpg
アオサギ。

20241030-07_mozu.jpg
モズ氏。



からの~~



20241030-08_az20121029.jpg
ハロウィン★アズ氏。 ^^;

2012.10.29撮影で、再掲載でこの記事
使っておりました。
現在、アイコンもこの画像の縮小版と
なっています。

(終了しました。)

あと、Yahoo!でハロウィンと検索すると
画面がハロウィン柄になるみたい。

20241030-09_nekoatsume2.jpg
ねこあつめ2、のんびりと続けてます。
のんびりし過ぎて、まだ庭先拡張すら
出来てません。

でも、「あんけーとさん」には会えました。
上の画像の右下がそうなのですが、
グッズを置いた場所ではなく、外れた場所に
現れました。神出鬼没型なのかな。

あと、背景の草むらに時おり豆柴らしき
ワンコがひょっこり顔を出します。
(画像左上)
ちなみに顔をタップすると・・・・。(秘)

--------------------

20241030-10_hotlips.jpg
今週のラジオ深夜便コーナーはお休みです。

本日未明にジャニス・ジョプリンの作品集が
あり、予約録音したもののまだ未確認。
ちゃんと録音できてるかな?

あと11/2(土)の夜遅くに
(=11/3日 AM2:00~)
ラジオ深夜便にてビートルズのアルバム
「アビー・ロード」の作品集が放送予定
のようです。
posted by yes_hama at 07:00| Comment(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
タイタンビカス、がんばってくれましたね。
もうだいぶ寒くなってきたから、また来年かな(*^^*)
干潟の鳥たちも集まっていますね。
こちらでは鳥インフル警戒中です。先日姪っ子と行った「樽が橋遊園」でも、鳥たちの展示は中止してるみたい。
あっ、モズ氏…からのアズ氏(≧∇≦)
かわいい!!今回アイコンになったアズ氏ですね。
黒猫★アズ氏は、ほんとハロウィンのコスチュームがよく似合いますね。
オレンジのとんがり帽子と大きな蝶ネクタイがキマってる♪
ねこあつめ2はせっせとご飯をあげています。あんけーとさんも来てくれました(*^^*)
豆柴さん、あれ?タップしたことあるんだけどな・・・
どうなるんだろう。また来てくれたらタップしてみます\(^o^)/
Posted by ミケシマ at 2024年10月30日 13:03
トピはやはり猛禽類なだけあって、凛としてカッコイイでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年10月30日 14:03
秋に咲くヒマワリがあるということ、先日ニュースで見て知った次第、コスモスと一緒に咲いているのは狂い咲きだと勝手に思い込んでおりました。
昨日の冷たい雨で一気に気温が下がってようやく秋が来た?感じです。
「鳶に油揚げをさらわれる」のせいで鳶は油揚げが大好物なのだと信じておりましたが、そんな訳はないですよね^^;
キリッとした横顔がかっこいいです。
そして安定のモズ氏からのアズ氏。
アイコンもハロウィン限定バージョンですね(#^^#)
ねこあつめは私もゆるゆるで、まだ新しさを実感できておりません・・え?豆柴さんが?!
Posted by ゆきち at 2024年10月30日 14:46
ハロウィンazさん・・・参りました。ぴったしって感じデス。
 12年前のブログも拝見・・・その当時から大勢の方からnice!があったのですねぇ。
 つくずく当方が新参者である事、解りました。
Posted by LargeKzOh at 2024年10月30日 19:11
★ミケシマさん、こんばんは。
タイタンビカス、夏のネタ切れ記事をカバーしてくれましたが(?)、もうそろそろ一段落となりそうです。本当、お疲れさまでした。また来年カバーしてくれると嬉しいです。^^;
干潟は渡りの中継地として利用されているらしく、大勢が休憩している時もあれば次の目的地に向かって旅立って閑散としている時もありますが、徐々に賑やかになって来ております。ありゃ、そちらは鳥インフル警戒中なのですね!何も起きないこと願ってます。
モズ氏にようやく会えたのでひさびさにアズ氏に繋げました。^^;
ちょっとキョトンとしている表情が良くて、ハロウィンアズ氏のベストショットだと思っております。^^)
ねこあつめ2、私もご飯をあげ続けていますがなかなかグッズが増えません。あんけーとさんに偶然会ったきりでなかなかレア猫さんにも合えません。ねこあつめ1より難易度上がったのでしょうか。でもまあ焦らずのんびりと続けていこうと思います。豆柴さん、ネタバレですがタップしたらワン!と鳴きますー。
余談ですが、昨晩「ローカル路線バスの旅Z」で、新潟の越後湯沢から山形駅を路線バスで向かう旅ロケをやっていたので何気に観てました。
なかなかストレートに山形市に向かうことが出来ず、結局日本海側を迂回して勝木経由で山形方面に向かったものの、県境を越えるバスがないため田中要次・羽田圭介・(マドンナ役の)水野裕子さんの3名が府屋から伊呉野(鼠ヶ関?)まで徒歩で向かっておりました。
笹川流れは通っていなかったけれど景色を懐かしく見ておりました。^^)

★ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは。
トビさん、猛禽類にしてはちょっとどことなく愛嬌のある表情に個体が多いのですが、この写真のトビさんはとても凛々しいですね。^^)

★ゆきちさん、こんばんは。
秋に咲くヒマワリ、私も去年公園に植えられているのを見て知りました。コスモスはもう見頃を過ぎてしまったのでヒマワリだけがたくさん咲いております。
昨晩は寒かったですー。今日は気温がまた上がりましたが来週から冷え込みそうですね。そろそろ暖房器具の出番かもしれません。^^;
トビが油揚げ好きかどうか、、うう、どうなのでしょうね。キツネも本当に好きなのかなあ。^^;
モズ氏→アズ氏、モズに合えたので久々にやってみました。^^) ハロウィン・アイコンは月末までの限定にしようと思っています。
ねこあつめ、なんだかんだで10年弱続けております。2はぱっと見1と変わらない気がしますが今後どういった展開になるのか楽しみにしてます。豆柴さん、タップするとワンと鳴きます。^^;

★LargeKzOhさん、こんばんは。
このハロウィン・アズ氏写真、一番コスチュームがあっていて首をかしげて、しかもカメラ目線で、ってことでベストショットだと思っております。^^;
12年前の記事、現在はブログをやめてしまった方が多く寂しい限りです。。。
Posted by yes_hama at 2024年10月30日 22:34
当地のトビも、シャイな印象です(^^)/
Posted by mayu at 2024年10月31日 08:40
mayuさん、こんばんは。
トビってよく見かける猛禽類ですが獰猛なイメージはなくて大人しい印象ですね。なので近寄ろうとするとすぐに逃げてしまいます。^^;
Posted by yes_hama at 2024年10月31日 21:09
ハロウィン★アズ氏、こうして見ると、決まってますね~!
黒い子なんで、オレンジ色がめっちゃ映えてます!
Posted by よーちゃん at 2024年11月01日 11:00
よーちゃんんさん、こんばんは。
ハロウィン★アズ氏、いやー、ありがとうございます。^^)
この画像、いちばん似合っている姿だと自負しております。^^;
そうですね、黒ニャンはオレンジ柄ととても合いますよね!
Posted by yes_hama at 2024年11月01日 22:43
わ〜い♡ ハロウィン★アズ氏に会えた(^^)v
私も、ねこあつめ2を始めましたよ♪
あんけーとさんと、じょうほうやさんには会えました!
しか〜し。。庭先拡張への道のりが長すぎ。。
Posted by のらん at 2024年11月02日 16:34
のらんさん、こんばんは。
おお、おひさしぶりですっ!!お変わりありませんでしょうか。
ハロウィン★アズ氏、一番キマっている写真です。
公園の茶トラさんがいなくなってしまったとの事。寂しい限りですね。。。
ねこあつめ2、始められたのですね。あんけーとさんには出会えましたが、じょうほうやさんは1回訪れた形跡はありますが出会えておりません。ご飯をあげてもまんぞくさんに食われることが多くて、にぼしの数が少ないからか選べるグッズもまだ少なく、庭先拡張は程遠いです。ま、のんびり続けるしかありません。^^;
Posted by yes_hama at 2024年11月02日 21:49
アズ氏のハロウィンコスなんて可愛いんだろう♡
クロネコさんはオレンジが似合うナンバーワンです♪
鎌倉の七里ケ浜にいるトビは、当時お客さんが食べている
バーガーキングのハンバーガーに上空から狙い撃ちして持ち去る!
というかなり凶暴なやつでした。
Posted by marimo at 2024年11月04日 09:03
marimoさん、こんばんは。
アズ氏写真、ご評価いただきありがとうございます。^^)
オレンジ色がやはり似合いますね!
オレンジの帽子と大き目の蝶ネクタイ、そしてちょっとキョトンとした表情が気にいったので、いっときスマホの待ち受け画面にしておりました。^^;
あっそうそう。七里ガ浜でしたっけ?トンビが人が食べているものをかすめ取るらしいですね。人間の目は正面に付いていて頭上や背後を同時に見れないので(当たり前)、隙をついてくるトビの攻撃には手の打ちようがありませんね。外で食べるのを控えることしかもう対策はなさそう。^^;
Posted by yes_hama at 2024年11月04日 21:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください